エンジンのお話
足回りとエンジンをチューニング!!CB750F完成!
こんにちは塩見です。
昨年9月からお預かりしていたW氏のホンダCB750Fが完成いたしました!!
長い間お待ち頂き誠にありがとうございます。
元々は足回りのチューニングということでお預かりし、
ワンオフのジオメトリーステムキット製作。
ZRX1200フォークをGMDインナーチューニング。
BITOR&DマグタンJB4スペシャルオーダー品の装着。
サンスターワークスエキスパンドブレーキディスク装着。
スイングアーム加工。
ナイトロンGMDワンオフR3ステルスツイン製作装着。
前後FRENTUBOカーボテックブレーキホースへ変更。
など。。。
足回りのスペシャルショップが造る「安定性抜群でかつ抜群のハンドリング性能!」
しっかりと体感して頂けるマシンとなりました!!
そして、ワンオフの部品を待っている間にとエンジンチューニング!
ワイセコピストン、スリーブ打ち換えにてボアアップ。
クランクシャフトラッピング&フルバランス。
カムシャフトをCB1100R用に変更、タフブラック特殊焼入れ処理。
ミッションASSY、各部摺動部品WPC処理。
ポート研磨 など。
たくさんの時間と手間を掛けて生まれ変わりました!!
火入れの動画をアップしますのでご覧下さい!!
エンジンの驚く程に低ノイズな動画となりました。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.gmdcomputrack.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/137